ホーム| 期限間近の補助金・助成金| 不燃化特区支援制度

補助金・助成金を検索

対象エリア

 

業種

補助額・助成額:

募集

  • 東京都
不燃化特区支援制度
設備投資 コロナ・災害 まちづくり・地域振興 
募集中 期間:2022/03/31~2026/03/30 締切間近:267日 1987
助成額上限 230万円
北砂三・四・五丁目地区(北砂三丁目の一部、北砂四丁目、北砂五丁目の一部)では、不燃化特区支援制度を行っています。老朽建築物の除却や不燃化建替えを行った方に対して、除却費、設計費及び監理費の一部助成を行います。また、当該老朽建築物の取り壊しにより住み替える所有者(借地人のみ)もしくは賃借人に対し、費用の一部助成を行います。 老朽建築物の除却に対する助成(支援1) 一定の要件を満たした老朽建築物(耐用年数の3分の2を経過している建築物)を除却する場合に、除却費の一部を助成しています。 不燃化建替えに対する助成(支援2) 一定の要件を満たした老朽建築物を除却後に、不燃化建替えを行う建築物に対して、設計費及び監理費の一部を助成しています。 住替えに対する助成(支援3) 除却を行う老朽建築物にお住まいの所有者(借地人のみ)または賃借人が住み替える場合に、費用の一部を助成しています。
助成額支援1 老朽建築物の除却に対する助成 「除却工事に実際にかかった費用(助成対象分※)」 または「延べ床面積(㎡)× 2.3万円/㎡ 」のいずれか少ない額(千円未満切り捨て) ・上限額230万円まで 支援2 不燃化建替えに対する助成 ・設計費及び監理費(助成対象分※1)の45%以内の額(千円未満切り捨て) ・戸建て住宅の場合 上限額:設計費50万円、監理費40万円まで 共同住宅等※2の場合 上限額:設計費100万円、監理費80万円まで 支援3 住替えに対する助成 ・転居一時金※・・・ 住替え先の不動産仲介手数料、礼金及び権利金 ・住居用家財移転費・・・ 移転に伴う住居用家財の運搬等に要する費用 ・家賃※・・・ 住替え先の賃借料の3ヶ月相当分の費用
実施機関東京都
対象エリア東京都
市区町村江東区
業種全業種
対象経費1つあたり税抜50万円以上の機械装置・システム構築費(工具、器具、ソフトウェア等含む)等の設備投資
対象事業者法人 個人事業主 
この助成金・補助金のお問い合わせ

お気に入り追加

公式公募ページ
前のページに戻る
ホーム| 期限間近の補助金・助成金| 不燃化特区支援制度
  • ホーム
  • 補助金を探す
  • 個人情報保護方針
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • × 閉じる
お問合わせ
お問合わせ
Copyright ©株式会社CGS. All Rights Reserved.